1年の始まり。お正月。和の暮らしがわかりやすく、楽しく描いてあります。いつまでも大切にしたい、にっぽんの暮らし。節目節目を心に留めると、毎日が光り輝きます。
スタッフのおすすめ
年末年始のご馳走で、お腹が疲れていませんか?そんな方には、優しいお粥や、栄養たっぷりの麺をおすすめします。お疲れ気味の胃を休めるだけでなく、体調が優れない時にも、強い味方になってくれる一冊です。
ドイツで何百年間も続いているクリスマスのイベント、クリスマスマーケット。華やかで美しい、キラキラした街や、ワクワク楽しそうな街の人の様子が本書で楽しめます。ぜひ手に取って脳内トリップをお楽しみください。
植物の四季を暮らしに
クリスマスに向けて、リースを作ってみませんか?花屋さんに行かなくても、庭の木の枝や公園に落ちている木の実などで作った、素朴なリースもいいものです。四季折々のリースの写真も素敵なので、ぜひご覧下さい。
子犬 ‟ころわん” が主人公の絵本「ころわんシリーズ」の1冊です。 ‟ころわん” の好奇心や優しさは、可愛くてキューンとなります。 ‟ころわん” と、ほのぼのとしたクリスマスを味わってみませんか?
「ゴーストン館」に親族が集まったクリスマスの夜、大金持ちで偏屈な老当主が謎の死を遂げます。現場は密室。意外過ぎる犯人と登場人物の細かな描写はさすがクリスティー。ポアロが事件の真相を語る場面は圧巻です。