誰もが知っている雛祭り。それはどのような経緯で生まれ、どのような変遷をたどってきたのでしょうか。そもそも雛とは何なのでしょう。きっとあなたの雛祭りへの見方が変わる一冊になります。
スタッフのおすすめ
おなじみの白い食パンだけで作れる究極のファストフード
3月13日はサンドイッチデー。普通の食パンを使った王道のたまごサンドやBLTサンドから、斬新な具材を使ったものまで、多くのレシピ紹介しています。レパートリーを増やすきっかけになりますように。
弥生、3月。多くの草木とともに雑草たちも伸び始めます。厄介者と見られがちなこれらの花を、間近に見たことがありますか?驚きの美しさと繊細さに、見る目がちょっと変わるかもしれません。同シリーズのもう一冊も、是非どうぞ。
ブルーベリー、クランベリー、ストロベリー、ラズベリー…、甘酸っぱくておいしい、ベリーのお菓子とドリンク60レシピ
見た目もキュートで美容に最適、女性に人気のベリーの魅力が詰まった1冊です。春らしいピンク色のお菓子やドリンクなど、様々な楽しみ方を紹介しています。ぜひ作ってみて下さい。
子どもの頃によく読んだ「こまったさん」シリーズがすべて入ったレシピ本です。絵も描かれているので、とても楽しくお料理ができそうです。この季節にぴったりな温かい料理もありますよ。
毎日のおやつから本格和菓子まで
寒さの中にも春の兆しを感じるこの季節に、手作りの和菓子はいかがでしょうか。目で見てきれい、食べておいしい。日本の四季の移ろいを五感で味わいましょう。
青い氷の国からエメラルド色の南の島まで
皆さん、去年2月に「ペンギン会議全国大会」が開催されたのをご存知ですか?この本を手に取って、毎年全国のペンギンファンや飼育委員が集う会議に思いを馳せてみませんか。